先日7月15日、海の日は
芸大の奏楽堂で、
「海にきらめく珠玉のチャリティガラコンサート2013」
に出演させて頂きました!
このコンサートはもう11回目になり、
毎年、芸大の元教授や現役の先生方、
大ベテランから今活躍中の人、新人まで、
そうそうたるメンバーが集まるコンサートでして、
いつかこのコンサートに
ソリストとして出演させて頂ける時が来たら素敵だなぁ、、、
と、憧れていたのでした。
学生の頃はチケットのもぎりや、チラシの挟み込み、会場の誘導係、
合唱など、様々な形でこのコンサートに係わらせて頂いていました。
そしてその度に、
あぁ、今日、このコンサートに係われて本当に幸せだった。
と感じる事のできる、
暖かいエネルギーのあふれる素敵なコンサートでした。
今回、初めてソリストとして参加させて頂き、
尊敬する先生方や先輩方と同じ舞台に立たせて頂く事ができて、
本当に嬉しかったです。
トップバッターということで緊張しましたが、
舞台に一歩踏み出した途端、緊張はどこかに飛んでいき、
お客様の暖かい笑顔や懐かしい奏楽堂の響きに支えられ、
心の底から楽しんで歌う事が出来ました☆
扁桃腺炎で歌えない時期が続いた事もあり、
お客様の前で元気に歌える、ということは、
それだけで本当にありがたく、幸せなことだ、
と、しみじみ感じました。
リハーサルでは客席で、本番歌い終わった後はモニターで、
他にご出演された先生、先輩方の歌を聴いていました。
歌を始めたころの原点に立ち返ることができたような、
そんなひと時でした。
そんな貴重な時間を頂けた事に、本当に感謝しています。
今回は私の師匠であります高橋大海先生の指揮で、
最後の全員合唱、「金色の翼に乗って」を歌うことができました。
そして、もう一人の師匠、島崎智子先生もご出演されていたので初共演!!
記念に終演後に写真を一緒に撮って頂きました。
先生の声は柔らかくて暖かくて自然に会場に響いて、大好きです!
そして今回の大トリを務められた伊原先生!
先生の歌には色気があり、エネルギーがあり、深みがあり、
ぐぐっと魅きつけられます☆☆
そして、今回は
山下牧子さん、太田小百合さん、醍醐園佳さんと楽屋が一緒になり、
本番前、着替えたりお化粧をしたりしながら皆でいろいろお話をし、
とっても楽しい時間でした♪
終演後に、ヴェルディーのレクイエム、リベラ・メのソロを
歌われた太田小百合さんと一緒にパチリ☆
海の日。
学生の頃に舞い戻ったような、
なんとも贅沢な、楽しい時間になりました。
会場に足を運んで下さった皆様、ありがとうございました☆
いらっしゃれなくても応援してくださった方々も、ありがとうございました!!
次は日生劇場の「ヘンゼルとグレーテル」です。
こちらの稽古の様子も、ちょくちょくレポートしますね♪
筋肉痛になりながら頑張っています!