今年のゴールデンウィークは、東京と金沢で、ラ・フォル・ジュルネ音楽祭に参加します!金沢はもう発売されていますが、東京公演は明日が発売日です。毎年発売開始5分ほどで売り切れてしまうので、ぜひに、という方は気合を入れて頑張って下さい!私自身も毎回チケットが取れなくて苦労しています。。ラ・フォル・ジュルネ音楽祭は今年で4回目の参加です!2009年のバッハ2010年のショパン2013年のスペインそして今年のテーマはパッション。今年は東京で2公演http://www.lfj.jp/lfj_2015/performance/artist/detail/art_45.html5月3日14:15~15:00 ホールC公演番号:243「祈りのバロック~バッハによる喜びのマニフィカート」J.S.バッハ:カンタータ BWV147より「心と口と行いと生活で」、コラール「主よ、人の望みの喜びよ」J.S.バッハ:マニフィカト ニ長調 BWV243出演者:小林沙羅熊田祥子相田麻純髙畠伸吾森雅史オーケストラ・アンサンブル金沢松原混声合唱団井上道義5月3日20:30~21:20 相田みつを美術館公演番号:282「恋する作曲家たち~シューマンの愛妻へ捧げる歌曲集」シューマン:おお紳士の皆様(愛の春 op.37-3)シューマン:ズライカの歌(歌曲集「ミルテの花」 op.25-9)シューマン:花嫁の歌I、II(歌曲集「ミルテの花」op.25-11、12)シューマン:ジャスミンの続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』