こんにちは!
今、金沢にいます。
明日はいよいよオペレッタ「こうもり」の本番です!!
こちらは今回の公演の詳細です。
出来上がりました!
じゃーん!
舞台上で聴いている合唱やソリストも、
みんなうっとり。完全にお客さんの気分です。
華やかで美しくて、本当に素晴らしいです!!!
皆さんも楽しみにしてて下さいね♪
こちらは稽古場での様子!
今、金沢にいます。
明日はいよいよオペレッタ「こうもり」の本番です!!
こちらは今回の公演の詳細です。
2014年2月15日15:00開演
石川県立音楽堂コンサートホール
S席 7000円、 A席 5000円、 B席 3000円
https://yyk1.ka-ruku.com/ishikawa-t/index.jsp?type=N&id=B140215-00&scr=detail
2014年2月20日18:30開演
東京芸術劇場 コンサートホール
S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席4,000円 D席3,000円 E席1,500円
http://www.geigeki.jp/performance/concert028/
アイゼンシュタイン(証券ディーラー):ペーター・ボーディング(Bar)
ロザリンデ(日本人の妻):小川里美(Sop)
アデーレ(家政婦):小林沙羅(Sop)
ファルケ(証券ディーラー):セバスティアン・ハウプマン(Bar)
ブリント(日本人の弁護士):新海康仁(Ten)
フランク(警察署長):妻屋秀和(Bs)
オルロフスキー(イベントプロデューサー):タマラ・グーラ(Mez)
アルフレード(ファッションデザイナー):ジョン・健・ヌッツォ(Ten)
フロッシュ(警部補):西村雅彦(俳優)
2幕のスペシャルゲスト:メラニー・ホリディ
指揮:ハンス・リヒター
管弦楽:東京交響楽団
コーラス:武蔵野音楽大学(東京)
※キャストは予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
今回は設定が現代の日本。
ドイツ語と日本語が入り混じった舞台。
なかなか楽しく出来上がっています。
こちらは仕込み中の舞台。
コンサートホールの舞台が、
オペラ劇場のように変化して行きます!
出来上がりました!
じゃーん!
こちらは昨日のGP(最終舞台稽古)の模様。
ゲスト出演のメラニーホリデーさんが歌われる場面。
ゲスト出演のメラニーホリデーさんが歌われる場面。
舞台上で聴いている合唱やソリストも、
みんなうっとり。完全にお客さんの気分です。
華やかで美しくて、本当に素晴らしいです!!!
皆さんも楽しみにしてて下さいね♪
こちらは稽古場での様子!
ご一緒させて頂けて本当に光栄です!!
音楽的にも、演技の面でも、アドバイスを下さり、
励まして元気づけて下さり、優しく明るく、素晴らしい方です。
こちらの写真は昨日のGP終了後に撮った写真。
写っていない人も何人かいますが、
また本番の合間に集合写真を撮りたいな。
音楽的にも、演技の面でも、アドバイスを下さり、
励まして元気づけて下さり、優しく明るく、素晴らしい方です。
こちらの写真は昨日のGP終了後に撮った写真。
写っていない人も何人かいますが、
また本番の合間に集合写真を撮りたいな。
最後におまけ。
金沢に来た初日にいただいた蟹です!
加能ガニ。美味しかった~!!
金沢に来た初日にいただいた蟹です!
加能ガニ。美味しかった~!!
今日は東京も雪だと聞きました。
金沢も雪ですが、
こちらは雪に慣れているので東京のように大変な事にはなりません。
写真のように、道に水が出る設備があり、
雪が積もらないようになっています。
道路も歩道も、おかげさまでとても歩きやすい。
金沢も雪ですが、
こちらは雪に慣れているので東京のように大変な事にはなりません。
写真のように、道に水が出る設備があり、
雪が積もらないようになっています。
道路も歩道も、おかげさまでとても歩きやすい。