Quantcast
Channel: 小林沙羅オフィシャルブログ「小林沙羅のきまぐれ日記」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

大宮でのコンサートを終えて

$
0
0

昨日の大宮でのコンサートに来て下さった皆さま、
応援して下さった皆さま、ありがとうございました!

思った以上に大きなホール、
オーケストラも大きく、曲も大曲ばかりで、
少し力んでしまった部分もありましたが、

池辺さんの笑顔とハイレベルなギャグ、
そして日本フィルの皆さんの支え、
お客様のあたたかい拍手に励まされ、
楽しくおもいっきり歌わせて頂く事が出来ました。

本当にありがとうございました。

こちらは知り合いの方が撮って下さった
カーテンコールの時の写真です。

大宮


大宮


こちらは演奏会終了後、
今回指揮をして下さった池辺晋一郎さんと。

大宮


一つ前の記事のコメント欄に
文字化けさんとcolli0さんが書いていらっしゃいますが、
きのうの演奏会では、急病の方がいらっしゃいました。

「椿姫」の一曲前で具合が悪くなられていたようなのですが、
私も池辺さんも気付かず演奏を始めました。
すると、初めのレチタティーヴォが終わった時に
AEDの警報音が鳴り響いたのです。
始めは何が起きたのかと驚きましたが、
すぐに状況がわかり、演奏は中断、
皆一度舞台裏に捌け、心配しながら状況を見守っていました。
しばらくすると救急車が到着し、
状況が落ち着くと、演奏を再開しました。

その方がどうなられたのかとても心配で、
動揺もしていたのですが、
日本フィルの方々が、
大丈夫ですか?この状況でいきなり歌えますか?
と優しく気遣って下さり、とても励まされました。
大丈夫です。と気持ちを引き締めて、
「椿姫」のアリアを、もう一度最初から、
全力で歌わせて頂きました。

舞台上も、客席も、その時の思いは同じだったと思います。
演奏後の拍手の中にそれを感じ、胸がぎゅっとなりました。

急病の方の回復を心から願っています。

実はつい数日前にも、
たまたま聴きに行った演奏会で、
途中で急病の方がいて担架で運ばれて行きました。
急に寒くなった時期ですので
体に負担がかかって来る時期なのだと思います。
皆さまもどうぞお体には気を付けて下さいね。


たくさん歌った日や大きな演奏会、オペラの後は
よく背中が筋肉痛になるのですが、
今日もひどい筋肉痛です。

今はもう大阪。
明日は大阪フィルの皆さまと、
福井さん、円光寺さんとリハーサル。
あさってにはシンフォニーホールで本番です。

筋肉痛が早く治りますように(>_<)

きのうはきのうの演奏会の事が頭の中をぐるぐるまわり、
あまり良く寝付けなかったので、
今夜はしっかりゆっくり眠りたいと思います。

では、
おやすみなさい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

Trending Articles