Quantcast
Channel: 小林沙羅オフィシャルブログ「小林沙羅のきまぐれ日記」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

最近チケット発売になった3つの公演のご紹介

$
0
0

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
日本も秋らしくなって来た頃かと思います。

ウィーンはもうすっかり秋の風。
急に気温が下がったり日が照らなくなって来たり、
体調を崩す人が増えています。

かくいう私も風邪をひいてしまい喉が痛いので、
最近はレッスンも休み、静かにしています。

家にずっといてもつまらないので、
昨日はアン・デア・ウィーン劇場に、
ストラヴィンスキーのオペラ「放蕩児のなりゆき」を
見に行って来ました。
いやはや、幕開きからキャストは下着姿、
全裸の人が舞台上にたくさん出て来たり、
主役が舞台上のプールに服のまま飛び込んで泳いだり、
かなり刺激的な演出でした。
これは日本では公演できないでしょうね。。。
でも、意外とあまり嫌な感じはせず、ブーもほとんど出ず、
ウィーンのおじいちゃんやおばあちゃん方も、
面白かったわね!よかったわね!と、口々に話していました。

さて、ここからが本題

2014年の1、2、3月の公演のチケットが、
最近いくつか発売されました!(もしくは近日発売)

下記に3つ、ご紹介させて頂きます。


 Musik weeks in Tokyo 2013 プラチナシリーズ第5回
河野克典&小林沙羅 ミュラーと松本隆 2つの「冬の旅」

文化


日時:2014年1月31日(金)18:30開演(18:00開場)
場所:東京文化会館 小ホール
曲目:
シューベルト:「冬の旅」 D.911(松本隆訳 日本語版)
シューベルト:「冬の旅」 D.911(原語[ドイツ語]版)
チケット:
セット券:S席4公演セット18,400円 S席5公演セット22,500円 S席6公演セット25,800円
1回券:S席4,800円 A席3,800円 B席2,000円
出演:
ソプラノ:小林沙羅(日本語版)
バリトン:河野克典(原語版)
ピアノ:小原孝(日本語版)
ピアノ:三ツ石潤司(原語版)

HP: http://www.t-bunka.jp/sponsership/spo_140131.html



 東京芸術劇場シアターオペラ vol.7
J.シュトラウス 喜歌劇「こうもり」(全幕)

日時:2014年2月20日(木)18:30開演(ロビー会場17:30)
場所:東京芸術劇場コンサートホール
曲目:.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」全幕(全3幕、字幕付原語&一部日本語上演)
チケット:
S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席4,000円 D席3,000円 E席1,500円
※全席指定 ※未就学児入場不可 (10月1日より一般発売)

出演:
アイゼンシュタイン(証券ディーラー):ペーター・ボーディング(Bar)
ロザリンデ(日本人の妻):小川里美(Sop)
アデーレ(家政婦):小林沙羅(Sop)
ファルケ(証券ディーラー):セバスティアン・ハウプマン(Bar)
ブリント(日本人の弁護士):新海康仁(Ten)
フランク(警察署長):妻屋秀和(Bs)
オルロフスキー(イベントプロデューサー):タマラ・グーラ(Mez)
アルフレード(ファッションデザイナー):ジョン・健・ヌッツォ(Ten)
フロッシュ(警部補):西村雅彦(俳優)
2幕のスペシャルゲスト:メラニー・ホリディ

指揮:ハンス・リヒター
管弦楽:東京交響楽団
コーラス:武蔵野音楽大学(東京)
※キャストは予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
HP: http://www.geigeki.jp/performance/concert028/



 神奈川県立音楽堂 平日お昼のコンサート
小林沙羅・藤木大地・新ヴィヴァルディ合奏団
スプリングコンサート

日時:2014年3月13日(木) 13:00開演 (12:30開場)
場所:神奈川県立音楽堂
曲目:調整中
チケット:全席指定 一般3,000円 学生(24歳以下)2,000円
出演:
ソプラノ:小林沙羅
カウンターテナー:藤木大地
室内オーケストラ:新ヴィヴァルディ合奏団
HP: http://www.kanagawa-ongakudo.com/detail?id=20471




12月には広島、大阪、東京での第九のコンサート、
1月にはニュイヤーコンサートやVOICE SPACEの公演、
2月には金沢でのメンデルスゾーン、
3月にはソロリサイタル!!もありますので、
そちらのご紹介記事も、追ってアップして行きたいと思います♪

皆様も風邪にはどうぞ気をつけてお過ごし下さいね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

Trending Articles