先日、8月10日、11日と、
日生劇場ファミリーフェスティバル、「ヘンゼルとグレーテル」を終え、
ウィーンに戻って来ています。
湿気の強く猛暑の東京と違い、
ウィーンは湿気がなく、日の照っていない場所は涼しく、
とても過ごしやすいです。
でもそのウィーンも、今月初めは40度を超えたようで、
その時期にウィーンにいた人たちは、熱風が吹いてたまらない暑さだった、
と言っていました。
ヘンゼルとグレーテルの本番が終わって以降、
毎日何かしらお仕事や合わせやリハーサルが入っていて、
フル回転の日々でしたが、
昨日は久しぶりのオフ。早起きして洗濯を始めたら、
洗濯機が動かない~!!!壊れました。二度目です。
結局同じアパートの友人に洗濯機を貸してもらうことができましたが、
洗濯機事件でかなりの時間と労力を取られてしまいました。。
こちらは休暇の時期なので大家さんとも連絡取れないし…。。
さて、気を取り直して、
「ヘンゼルとグレーテル」はおかげさまで大盛況!
子供たちの笑い声が楽しそうに客席から聞こえて、
出演者のテンションもアップ!!
リハーサルでは出なかったようなアドリブも飛び出し、
楽しい公演になりました。
ここからはGPの時の写真を交えて、舞台のご報告をさせて頂きます。
写真は主に、
日生キッズのFacebookページ
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.208719165919224.1073741827.110970492360759&type=1
と、今回の副指揮者さんのブログ、K's album
http://blog.goo.ne.jp/dirigent_kk/e/17ec54f260690560435830e4b056699b
からお借りして来ました!
まずは開演前の楽屋の様子♪
こうちゃんこと向野ヘンゼルとのツーショット!
これがお化粧。黄色い~
今回の演出の設定では、未来の地球で人類が滅びた後、
化学物質やいろいろ悪いものが入った食べ物ばかり食べている
新人類の世界になっていて、皆肝臓が悪くて体が黄色い。
という設定。
さて、幕が開きます。
ボロボロの家の中。ヘンゼルとグレーテルが目を覚まします。
お腹すいたよ~
でもお仕事、ちゃんとやっておかないと、
お母さんに怒られちゃう。
まぁ!ヘンゼル、お腹すいたからってプンと膨れた変な顔しないで!
体の中の変な顔の悪魔を追い出すのよ!エイッ!
そうそう。くよくよしないなら、内緒の事教えてあげるわ!
実はね、隣のおばさんがくれたミルクがあるのよ!!
お母さんがおいしいもの作ってくれるわ!
あ、ちょっと!ミルク舐めないでよ~!
仕事しないとお母さんに怒られるわよ!
え~、僕仕事なんてしたくないよ。それよりダンスをしようよ!
まぁ、ダンス!!素敵ね!私ダンス大好き!
隣のおばさんに教えてもらったダンスを踊りましょう!!
トゥラララ~♪ランラン♪
ダンスは楽しい!辛いことは嫌い!楽しくなきゃね♪
お腹すいてるのだって忘れちゃうんだから!!
ラララ~♪
きゃははは~!!!
あ!お母さんが帰って来た!まずい!!
コラー!!仕事もせずに何してるの!!!
こらしめてやるわよ!!
あ!ヘンゼルをたたこうとして、お母さん、
ミルクを倒してこぼしちゃった!!!
そしてヘンゼルとグレーテルは、罰として暗い森に、
イチゴを摘みに行くことになりました。
(つづく)
日生劇場ファミリーフェスティバル、「ヘンゼルとグレーテル」を終え、
ウィーンに戻って来ています。
湿気の強く猛暑の東京と違い、
ウィーンは湿気がなく、日の照っていない場所は涼しく、
とても過ごしやすいです。
でもそのウィーンも、今月初めは40度を超えたようで、
その時期にウィーンにいた人たちは、熱風が吹いてたまらない暑さだった、
と言っていました。
ヘンゼルとグレーテルの本番が終わって以降、
毎日何かしらお仕事や合わせやリハーサルが入っていて、
フル回転の日々でしたが、
昨日は久しぶりのオフ。早起きして洗濯を始めたら、
洗濯機が動かない~!!!壊れました。二度目です。
結局同じアパートの友人に洗濯機を貸してもらうことができましたが、
洗濯機事件でかなりの時間と労力を取られてしまいました。。
こちらは休暇の時期なので大家さんとも連絡取れないし…。。
さて、気を取り直して、
「ヘンゼルとグレーテル」はおかげさまで大盛況!
子供たちの笑い声が楽しそうに客席から聞こえて、
出演者のテンションもアップ!!
リハーサルでは出なかったようなアドリブも飛び出し、
楽しい公演になりました。
ここからはGPの時の写真を交えて、舞台のご報告をさせて頂きます。
写真は主に、
日生キッズのFacebookページ
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.208719165919224.1073741827.110970492360759&type=1
と、今回の副指揮者さんのブログ、K's album
http://blog.goo.ne.jp/dirigent_kk/e/17ec54f260690560435830e4b056699b
からお借りして来ました!
まずは開演前の楽屋の様子♪
こうちゃんこと向野ヘンゼルとのツーショット!
これがお化粧。黄色い~
今回の演出の設定では、未来の地球で人類が滅びた後、
化学物質やいろいろ悪いものが入った食べ物ばかり食べている
新人類の世界になっていて、皆肝臓が悪くて体が黄色い。
という設定。
さて、幕が開きます。
ボロボロの家の中。ヘンゼルとグレーテルが目を覚まします。
お腹すいたよ~
でもお仕事、ちゃんとやっておかないと、
お母さんに怒られちゃう。
まぁ!ヘンゼル、お腹すいたからってプンと膨れた変な顔しないで!
体の中の変な顔の悪魔を追い出すのよ!エイッ!
そうそう。くよくよしないなら、内緒の事教えてあげるわ!
実はね、隣のおばさんがくれたミルクがあるのよ!!
お母さんがおいしいもの作ってくれるわ!
あ、ちょっと!ミルク舐めないでよ~!
仕事しないとお母さんに怒られるわよ!
え~、僕仕事なんてしたくないよ。それよりダンスをしようよ!
まぁ、ダンス!!素敵ね!私ダンス大好き!
隣のおばさんに教えてもらったダンスを踊りましょう!!
トゥラララ~♪ランラン♪
ダンスは楽しい!辛いことは嫌い!楽しくなきゃね♪
お腹すいてるのだって忘れちゃうんだから!!
ラララ~♪
きゃははは~!!!
あ!お母さんが帰って来た!まずい!!
コラー!!仕事もせずに何してるの!!!
こらしめてやるわよ!!
あ!ヘンゼルをたたこうとして、お母さん、
ミルクを倒してこぼしちゃった!!!
そしてヘンゼルとグレーテルは、罰として暗い森に、
イチゴを摘みに行くことになりました。
(つづく)