Quantcast
Channel: 小林沙羅オフィシャルブログ「小林沙羅のきまぐれ日記」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

都響とオードラン氏とのペールギュント

$
0
0

昨日、東京都交響楽団の北欧音楽のコンサートで、ペールギュントのソルヴェイグを歌わせて頂きました。都響さんとは初めての共演で、ドキドキしながらリハーサルに行きました。まずはその音に圧倒されました!明るく、しかし厚みのある音とハーモニー。終曲の子守歌の前の前奏があまりに美しく、歌う前に泣いてしまいそうになりました。今回実はかなり緊張していたのですが、ソロコンサートミストレスの四方恭子さんの笑顔に、とても支えられました。本当に優しい方でした。終演後も都響の奏者の方々が笑顔で声をかけて下さり、救われました。笑顔ってこんなにあったかいものなんだ(T_T)やはり初めての、しかも一流のオケとの共演は緊張しました!!マエストロのオードラン氏はノルウェー人で、ノルウェーの作曲家、グリークの作品は十八番。つい先日もグリークの作品集をレコーディングし、ペールギュントも1ヶ月ほど前にケルンでレコーディングしたばかりだそうです。軽やかなタクトで、とても表情豊かに演奏される音楽に包まれて一緒に演奏させて頂けて幸せでした。こちらリハーサルの時の写真。都響さんから頂いた写真です。続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

Trending Articles